大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 (OBF高校)

大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校は、大阪府で唯一「グローバルビジネス科」を設置したビジネスと英語を専門的に学ぶ新しいタイプの公立高校です。

大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 (OBF高校)

大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校は、大阪府で唯一「グローバルビジネス科」を設置したビジネスと英語を専門的に学ぶ新しいタイプの公立高校です。

記事一覧

【#グローバル経済 #OBF11期生】第12回高校生ビジネスプラングランプリ 南近畿地区プラン発表会・表彰式

【#軽音楽部】第4回全国高校軽音楽部大会we are SNEAKER AGES 準グランプリ受賞

【#男子バスケットボール部】令和6年度 年末リーグへ参加しました!~次週新人戦へ向け1、2年生が躍動!~

【#12期生の活躍】ビジネス・マネジメント~三菱みらい育成財団 高校生万博プロジェクト で2名が選出されました!~

【#グローバル経済 #OBF11期生】第12回高校生ビジネスプラングランプリ 南近畿地区プラン発表会・表彰式

関西大学梅田キャンパスで行われた日本政策金融公庫主催第12回高校生ビジネスプラングランプリ南近畿地区プラン発表会・表彰式に参加してきました。高校生ビジネスプラングランプリは高校生の参加できるビジネスプランコンテストとしては最大のものです。エントリーした、本校11期生2名(チーム名「This is "ME"」)の提案したビジネスプランは参加総数5151組の中の優秀なプランとして選出されました。 南近畿地区で選ばれた9組(大阪府からは本校を含め2組)のプレゼンテーションと表彰式

【#軽音楽部】啟英高級中學との交流会

第4回全国高校軽音楽部大会we are SNEAKER AGESの台湾代表として来日していた桃園市啟英高級中等學校をOBFにお招きし、交流会を実施しました。 啟英高級中學からは出演者6名と教員が2名、応援の方や取材班など合わせて総勢14名が来校してくださいました。 最初は大阪のソウルフードであるたこ焼きを振る舞い、台湾の学生さんたちにも作ってもらいながら、親睦を深めました。 そのあとは軽音楽部らしくライブをし、OBF軽音楽部も啟英高級中學もそれぞれ2曲ずつ披露しました。

【#軽音楽部】第4回全国高校軽音楽部大会we are SNEAKER AGES 準グランプリ受賞

12/22(日) グランキューブ大阪で行われた、第4回全国高校軽音楽部大会 we are SNEAKER AGESに出場しました。 この大会は日本全国から各地区の代表が19校と台湾の代表校1校の合計20校で、自分たちが選んだ自由曲1曲を披露し、その完成度を競う大会です。 本校は今年、YOASOBIのアイドルという曲に挑戦しており、夏に行われた関西地区グランプリ大会よりも良い演奏になるように、活動を続けてきました。 本番は大会独特の空気感、プレッシャーもありましたが、現時

【#国際交流】グローバル体験

12月23日(月)にECC国際外語専門学校にてグローバル体験に参加しました。 今回は搭乗手続、機内での会話、入国審査、ホームステイを体験できるAコースに参加しました。 Don't be afraid to make mistakes!!をモットーに英語を使いコミュニケーションをとりました。 参加した生徒からは「留学生と英語で話すことができた!」「英語で話すことは難しいが、楽しかった!」といった感想が聞けました。 今回の体験を通じて英語だけでなく、文化への興味関心が持て

【#男子バスケットボール部】令和6年度 年末リーグへ参加しました!~次週新人戦へ向け1、2年生が躍動!~

12/21,22(土,日)会場:OBF高校(本校) 毎年参加し、新人戦へ弾みをつけさせてもらえる年末リーグへ参加しました!他府県のチームも含めて、全33校が4会場に分かれて、普段の練習の成果を発揮しました。 (戦評) 初日は残念ながらA.コーチSは参加できず、、、2日目の戦評のみですが。 ハーフゲームで行われる本リーグ戦。発熱者で1チームが棄権になり、本校は1,2,3ゲームを連続で戦うことに。怪我人等3名を除く15名を3チーム編成で組み、現在コーチEとともに取り組んでいるD

【#12期生の活躍】ビジネス・マネジメント~三菱みらい育成財団 高校生万博プロジェクト で2名が選出されました!~

2025EXPOに向けてビジネス・マネジメントの授業において12期生全体で取り組んでいる「三菱みらい育成財団 高校生MIRAI万博」へエントリーした結果 本校からなんと2名が選出されました!全国からエントリーがある中で素晴らしい結果です。この2名は来年行われる万博で、発表するチャンスを得ました。現在は全国から選出されたメンバーとグループを組み、横浜みなとみらいで開催される合宿プログラムにも参加し着々と準備を進めています! 選ばれればですが、2025年7月31日に現地会場にて